ハイローオーストラリアの仲値ゴトー日手法とカレンダーをご紹介
この記事では、『仲値ゴトー日』を活用した取引手法をご紹介します。
- 仲値ゴトー日とは?
- 仲値ゴトー日を利用した攻略手法について
- 仲値ゴトー日手法の注意点
上記の他にも、2022年の仲値ゴトー日のカレンダーやアノマリーについてご紹介します。
投資初心者の方には馴染みの薄い手法だと思いますが、覚えておいて損はありません!
仲値ゴトー日とは?
まずはじめに、仲値ゴトー日とは何なんか?について解説します。
「仲値」と「ゴトー日」に分けて説明しますね。
ゴトー日とは?
ゴトー日とは
文字通り、5の倍数の日のことです。具体的には、毎月の5日、10日、15日、20日、25日、30日が該当します。
ゴトー日には円安ドル高の傾向になるといわれていますが、その理由を説明します。
ゴトー日は、銀行の企業取引が活発になる日です。
例えば、貿易関係の会社には「5」「0」のつく日を決済日としている企業が多く、ゴトー日には、海外企業や外資系企業、輸入企業などの海外への支払いが増えます。
また、ゴトー日に給与を支給している企業も多いので、まとまった金額のドルが必要とされます。
このように、世界的に実需によるドル需要が高騰するためにクロスドルの為替レートに一定の傾向が出やすくなるといわれています。
仲値とは?
ゴトー日と並んで大切なのが「仲値」です。
仲値とは
金融機関が定める為替レートで、外貨の買値と売値の中間値を意味します。
仲値は東京時間の午前9時55分のレートを基に決定され、その日の外貨の売買の基準として用いられます。
先ほどもお話しした通り、ゴトー日は銀行による大量のドル買いが行われます。銀行としては少しでも安くドルを買いたいので、仲値が決まる前にドル買いをします。
これにつられて、ドルでの支払いが必要な企業が仲値が決まる9時55分よりも前にドルを買うので、一時的にであれドル需要が沸騰し、円安ドル高になると言われています。
そのため、仲値ゴトー日の相場全体の傾向としては、仲値が決まるタイミングに向かってドルが上昇していきます。
仲値ゴトー日が土日の場合
「ゴトー日が土日、祝日に重なったときはどうなるの?」と思った人もいるでしょう。
たしかに、原油機構などの3セク系は前日にするとか、為替を見て安いか高いかでやってる企業もあるという話も聞き、会社によりけりです。
ただし、前倒しになることが多いです。
関連記事ハイローオーストラリアは土日を有効活用することが重要?
アメリカの祝日も要注意
仲値ゴトー日がアメリカの祝日と重なる場合、マーケットが閑散となるため、その祝日はゴトー日であっても不規則な値動きになることがあるので注意が必要です。
少し上級テクになりますが、アメリカで木曜日や金曜日が祝日だった場合、直前の水曜日を実質ゴトー日としてトレードするというような調整が必要な場合もあります。
休日前はドルの買い需要があるため、アメリカの祝日が重なったときもゴトー日が前倒しになることを覚えておきましょう。
ポイントはゴトー日に外貨での決済が多いということです。
このポイントを押さえておけば、大型連休前は旅行による外貨の買い需要とも重なり、このタイミングのゴトー日は狙い目だということも分かると思います。
参考までにアメリカの祝日の一覧もご紹介しておきます。
- 1月1日:新年
- 1月第3月曜日:キング牧師誕生日
- 2月第3火曜日:大統領の日(ワシントン誕生日)
- 5月最終月曜日:戦没者追悼記念日(メモリアル・デー)
- 7月4日:独立記念日
- 9月第1月曜日:労働祭(レイバー・デイ)
- 10月第2月曜日:コロンブスの日
- 11月11日:復員軍人の日
- 11月第4木曜日:感謝祭
- 12月25日:クリスマス
2022年のゴトー日カレンダー
2022年のゴトー日を一覧にして以下にまとめました。ゴトー日トレードの参考にしてください。
繰り返しますが、ゴトー日が土日祝日の場合はその前の平日がゴトー日になることが多いです。
1月 | 5日(水)/7日(金)/14日(金)/20日(木)/25日(火)/28日(金) |
---|---|
2月 | 4日(金)/10日(木)/15日(火)/18日(金)/25日(金) |
3月 | 4日(金)/10日(木)/15日(火)/18日(金)/25日(金)/30日(水) |
4月 | 5日(火)/8日(金)/15日(金)/20日(水)/25日(月)/28日(木) |
5月 | 10日(火)/13日(金)/20日(金)/25日(水)/30日(月) |
6月 | 3日(金)/10日(金)/15日(水)/20日(月)/24日(金)/30日(木) |
7月 | 5日(火)/8日(金)/15日(金)/20日(水)/25日(月)/29日(金) |
8月 | 5日(金)/10日(水)/15日(月)/19日(金)/25日(木)/30日(火) |
9月 | 5日(月)/9日(金)/15日(木)/20日(火)/22日(木)/30日(金) |
10月 | 5日(水)/7日(金)/14日(金)/20日(木)/25日(火)/28日(金) |
11月 | 4日(金)/10日(木)/15日(火)/18日(金)/25日(金)/30日(水) |
12月 | 5日(月)/9日(金)/15日(木)/20日(火)/23日(金) |
茨城大学秋山さんの金曜仲値ゴトー日研究
仲値トレードに関しては、ザイFX!がすでに研究していたようですが、茨城大学の秋山さんはさらにそれをブラッシュアップした研究をマネックス証券と共同で行い、電子情報通信学会総合大会(2019年3月)に発表したそうです。
その内容を簡単にご紹介します。
金曜日仲値ゴトー日の円安ドル高は偶然性が低い
秋山氏は、金曜日とゴトー日が重なる日と、土日や日本の祝日を考慮した「前倒しゴトー日」を合わせた、2010年8月から2018年7月までの約8年間に及ぶ米ドル/円の過去データ(1時間足)を検証しています。
仲値通過後のキリの良い10時ちょうどを決済タイミングに設定して、9時、8時、7時…と新規の買いポジションを立てる時間を1時間ずつずらして検証したそうです。
それをさらに「ゴトー日以外」「ゴトー日」「金曜日」「金曜日でかつゴトー日」の4つの条件に分類し、それぞれの時間幅で米ドル/円が上昇する確率を計算した結果が次の一覧です。
オレンジ色と黄色で塗りつぶされた部分は統計的検定においても偶然とは考えられにくいそうです。
特に、黄色のところは非常に強い傾向があり、米ドル/円の上昇確率が最も高ったのは金曜日且つゴトー日の5時から10時と、金曜日且つゴトー日の3時から10時の時間帯だそうです。
ここからはFXの話ですが、金曜日且つゴトー日(前倒しゴトー日を含む)の3時か5時に米ドル/円を買って、仲値発表後の10時に売り決済するトレードがもっとも勝率が高くなるんだとか。
ただし、収益に着目すると、5時で買うより3時で勝った方がパフォーマンスはいいそうです。
ただ、バイナリーオプションは値幅は気にする必要はありませんから、8時くらいからHighエントリーで1時間取引をするといいでしょう。
関連記事ハイローオーストラリアはRSIと15分取引の組み合わせで攻略!
仲値ゴトー日の攻略法
先ほど少し攻略法的なことに触れましたが、ここで具体的にご紹介します。
金曜日の仲値日トレード
茨城大学大の研究によって「金曜」+「ゴトー日」が重なった場合、更に上昇する可能性が高いと指摘されましたが、これは「昔の米相場時代の資金決済の名残が残っているからだ!」という主張もあります。
その場合、通常のゴトー日と違って、9時30分から上昇するのではなく、9時ちょうどから仲値に向けて上昇する可能性が高いということになるんだとか…。
実際に、金曜日のゴトー日の9時に「HIGH」でエントリーしたそうですが、学会の発表通り9時を過ぎた頃からドル高方向へ急上昇を始め、勝利できたそうです。
関連記事ハイローオーストラリアは経済指標を避けるべき?重要指標6選
なお、その時の取引データが以下になります。
- 通貨ペア:USD/JPY
- 時間帯:9時00分
- エントリー:HIGH
- 取引方法:HIGHLOW取引/1時間(判定時刻10:00)
- 特殊条件:金曜日+ゴトー日
ただし、絶対勝てるというものでもないらしいので、あくまで参考程度にとどめておいたほうがよいでしょう。
金曜日の仲値ゴトー日8時にトレードする攻略法
仲値ゴトー日の値動きの傾向とその時のファンダメンタルズをチェックしていれば、特にテクニック的なことが必要がないという点が、多くの人が仲値ゴトー日のトレードに興味を持つ理由でしょう。
そんな人たちにおすすめなのは、金曜日の仲値ゴトー日の朝8時~10時の間にhighlow取引の1時間、USD/JPYをHIGHで購入するというものです。
特に勝率が高いのが8時台の1時間取引です。
ただし、くれぐれも全体の状況は見てくださいね。
前日に経済指標や要人の発言があって為替が荒れた場合は、失敗する可能性がありますので…。
仲値ゴトー日取引の注意点
理論的にも有効性が実証されつつある仲値ゴトー日ですが、攻略法のところでも注意喚起しましたが、絶対勝てるというわけではありません。
取引しないほうがいい場合もありますので、そのケースについてご紹介します。
重要経済指標が発表されたとき
先ほども書きましたが、金曜日の仲値ゴトー日でも重要な経済指標の発表があった場合は、エントリーは避けたほうが無難でしょう。
例えば、金曜日の仲値ゴトー日付近で米国の雇用統計が発表された場合、ゴトー日の影響で円安ドル高と雇用統計の発表による売買が同時に起こります。
こうなると、売買が対立するので勢力が相殺される可能性があります。
また、投資家の思惑も複雑になるので、相場が荒れる可能性は高いでしょう。
関連記事ハイローオーストラリアは経済指標を避けるべき?重要指標6選
ゴトー日当日の9時を過ぎてもトレンドが下降中の場合
9時から取引をする場合は、9時を過ぎてもトレンドが下降し続けているなら、ゴトー日による買い勢力が相殺されて、予想外の動きをする可能性があります。
従来なら、この時間帯には買い勢力が増し、上昇トレンドが進んでいるはずです。
9時になってもトレンドが上昇しないなら、すでにその時点で想定外なわけですので、エントリーは見送ったほうがいいでしょう。
初心者が仲値ゴトー日でリスク回避する方法
テクニカル分析も特に必要ない仲値ゴトー日取引は、初心者が取引の感覚を掴むために手始めにやってみるのには良い手法でしょう。
ということで、初心者向けに仲値ゴトー日取引をする際にリスクを最小限にする方法をご紹介します。
デモ取引を活用する
まずは、デモ取引で雰囲気やタイミングをつかみましょう。
デモ取引とは
仮想の資金を使ってバイナリーオプション取引の無料体験ができるサービスのこと。
ハイローオーストラリアは無料のクイックデモサービスを提供しているので、はじめて挑戦する人は必ずデモで試してみましょう。
関連記事ハイローオーストラリアのデモトレードで取引練習する方法
エントリー金額は最低掛け金にする
デモ取引で勝てるようになったら、次はリアルマネーを使った取引ですが、その際は、掛け金を最小限に抑えることです。
仲値ゴトー日取引はテクニカル分析をしないため、やっぱり運の要素が大きいです。運の要素が大きいということは、それだけ不確定要素も多いということです。
そういう取引には、大きなお金を掛けないのが無難でしょう。
関連記事ハイローオーストラリアの掛け金の目安と守るべきルールについて
転売を利用する
ハイローオーストラリアには、転売というサービスがあります。
転売とは
エントリー後、判定時刻になるまでの間に利益または損失を確定する方法のことで、途中でポジションを破棄することができます。
転売を利用すると、予想が大きく外れたときやエントリーのタイミングを間違えたときの損失を最小限に抑えることができるのです。
ただし、ペイアウト率は満期まで保有して勝った時よりも低くなるという点には注意しましょう。
転売機能に関しては、「ハイローオーストラリアの転売機能の使い方や有効な手法を解説」で詳しく解説しているので、是非参考にしてみてください。
金曜日仲値ゴトー日以外はアノマリー説
金曜日の仲値ゴトー日以外は合理的な根拠が乏しいと思うので、個人的には「アノマリー」と考えておいていいと思います。
アノマリーとは
合理的な理由はないが投資家に共有される事象のことで、経験則を基づいた「当たる」というはっきりとした理論的な根拠がないマーケットの流れで、投資家の間で「噂」として広まっているものです。
バイナリーオプション業界にもアノマリーは多いです。
仲値ゴトー日に限らず、こういったアノマリーは押さえておいたほうがいいと思いますので、有名なアノマリーを最後にご紹介します。
【ジブリの呪い】
ジブリが金曜ロードSHOW!で放映されると東京市場の為替相場で円高が起こる。WSJ(Wall Street Journal)に掲載されて2013年頃から有名になったアノマリーです。
【節分天井・彼岸底】
株式相場の経験則のひとつで、新春相場が始まる2月上旬の節分時期になると高値をつけて、企業の決算が集中する3月中旬の彼岸時期になると安値をつけるというアノマリー。
【2日新甫(しんぽ)】
その月の取引初日が1日ではなく2日から始まる月は、相場が荒れる傾向にあるというアノマリーです。
ちなみに、3日から取引が始まる場合は3日新甫と言います。
【4月効果】
日本の企業では年度初めとなるので決算が終わり、さらに、ゴールデンウイークで日本人の海外旅行が増えるので、円安になりやすいというアノマリーです。
【Sell in May】
5月は株が売られてやすくなるため、為替もつられて円高傾向になりやすいというアノマリーです。Sell in Mayはウォール街の相場格言の一つで、「株は5月に売れ!」ということを示唆したものです。
この他にも、月ごとで次のようなことが言われています。
- 1月:1月1周目がドル安の場合、1月全体もドル安になる傾向がある。
- 2月:米国債券の利払いがあるためドル安になりやすい。
- 3月:日本の輸出企業が本決算を迎え、外貨を円転換するため円高になる。
- 4月:日本企業の年度初めで3月とは逆に円安となりやすい。
- 5月:GW時期は海外旅行者が増加し、円を外貨に変えるため円安傾向になる。
- 6月:転換時期でGW後に円高となった傾向が円安に転換する事が多い。
- 7月:株がサマーラリーで上げることが多く、リスクオンの円安になりやすい。
- 8月:8月末に行われる米国債券の利払いの影響で円高ドル安傾向となる。
- 9月:日本企業の中期決算。外貨を円転換するため円高となる。
- 10月:世界的な株価の急落が多く、米株が下がると円高になりやすい。
- 11月:9月~11月は同じ方向に動きやすいとされている。特に10月と11月。
- 12月:欧米企業の決算期となり、外貨資産をドルに換えるためドル高になる。
バイナリーオプション業界1つとってもアノマリーはたくさんあります。アノマリーに引っかからないコツは、徹底的なデータ検証です。
初めて出会うアノマリーに関してはみんな初心者です。
ですから、「初心者が仲値ゴトー日でリスク回避する方法」でご紹介したことを念頭において、検証してみてくださいね。
まとめ
ハイローオーストラリアにおける仲値ゴトー日手法について解説しましたが、いかがだったでしょうか?
王道手法とは言えませんが、ある程度根拠もあってそれなりに勝率も高い手法なので、覚えておいて損はありません。
ちなみに、当サイトでは他にも攻略手法をたくさん紹介しています。気になる方は「ハイローオーストラリアの攻略法まとめ【2022年完全版】」を参考にしてみてください。